昨日、ジンジャーブレッドを作った。
福岡の従姉妹が毎年秋になるとたくさん生姜を送ってくれる。
その生姜をケーキに入れてみようと作ったのが、このジンジャーブレッドだ。
焼き加減がうまくいっていない。もう一工夫必要だと痛感する。
ほとんど人には作り方に関しては相談しない。私の楽しみだから。何冊か関係のありそうな
本を読んで、参考になる箇所を探す。それから、とりあえずは作ってみる。
そこで失敗するといろいろ考えていたことが見えてくる。
試作品ができると、次に味見という楽しい作業がはいる。食べることが好きな人。
食べた感想を表現できる人。食べ物に好き嫌いがない人。未知の味に興味を持つ人。
幸運にも私の周りにはいるのだ、これらの条件に合う方々(お味見スタッフ)が。
お味見スタッフに試食していただき、次にアトランダムにお客様に試食をお願いして、
問題がなければ、当店(カフェ・ドードー)のメニューに登場する。
今回は生姜を摺り下ろす量をどれくらいにするかに迷って2,3週間そのままにしていた。
昨日作った試作品の味はシナモン、ナツメグ、クローブ等のスパイスに比べて
生姜の存在感がないと感じた。もう少し生姜を増やしてもいいかもしれない。
明日もう一度作ってみようかな。
DODO COOK